The Zeus(Juicy Web Ltd.)の評判

http://zeus.adlt-aff.net/infotop/

皆様こんにちは

今年は例年と比べてあっという間に終わった気がします。
恐らく旅行や遊びなどが控える動きになったことで、
毎日が単調な日々の繰り返しになったからでしょうか。
来年は状況が落ち着いてくれると良いですね。

 

 

 

 

目次

本日の検証商材

 

 

さて、今回レビューを行うのはこちらです。

 

 

商材   :The Zeus
販売事業者:Juicy Web Ltd.
住所   :C2/71 Spencer Road, Oteha, Auckland, 0632, New Zealand
電話番号 :+64-21-159-5126
サイトURL :http://zeus.adlt-aff.net/infotop/

 

アダルト系のアフィリエイトサイトを自動で生成するというこの商材。
こだわらないのであれば、アダルト系のアフィリは稼げる分野なのですが、
自動で生成されるものは、そのクオリティがかなり重要になってきます。
最近のGoogleでは、質の低いサイトは検索結果にすら登ってきませんので、
なかなか難しいとは思いますが・・・

 

 

 

口コミ・レビューの評価

 

では早速レビューを見ていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

と思ったのですが、まともなレビューサイトを見つけることができませんでした。
アフィリ目的のサイトはちらほら出てきたのですが、それすらも数が多くなかったので
本商材に関連するサイトの絶対数が少ない結果でした。
次項では本商材に関する見解をお伝えします。

 

 

 

 

まとめ

 

セールスレターを読み込んだ結果、とても稼げるシステムとは思えない
との結論に至りました。

冒頭にお伝えした通り、今のGoogleのシステム上、質の良い記事でないと
検索結果にすら上がってこない状況になっています。
それを回避するため、多くのアフィリエイターは記事に趣向を凝らしているのですが、
本商材では、この部分に対しての対策が一切述べられていません
自動で記事を生成するとなると、どれも似通った表現になってくるでしょうから、
そういったサイトはGoogleから嫌われてしまうでしょう。

その辺りのアルゴリズムを、例え開示できない部分が多いとは言え
セールスレター上ではある程度言及してもらえないと、
購入者は何を根拠に商材を信頼すれば良いかが分からなくなります。

また実績も皆無ですので、本当に稼げるのかどうかの判断もさっぱり付きません。
もはや売る気はあるのだろうか・・と疑ってしまうレベルです。

さらにセールスレター上では、”サポートの関係で後15名で締め切ります”と
書かれているのですが、一体何年前から告知してるのか定かでありません。

例を挙げるとキリがないのですが、この商材をオススメできるポイントが
一切見当たりません
記事が自動で生成されて稼げるようになる・・・というのは
夢物語であると諦め、アフィリエイトで稼ぐようになりたいのであれば、
それ相応の努力が必要であることを認めましょう。

満島のおすすめ商材
Get Started

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA