満島です。
wordpressでブログを始める時って無料テーマ・有料テーマのどちらを使うか迷いますよね。
何も知らない状態でブログを始めようと思い立った私は、初期状態のwordprssの使いにくさに驚き、即有料テーマであるSTORK19を購入しました。
STORK19の存在を知らない時に、会話形式のやりとりがあるブログは見やすいなと印象に残っていたので…(結局まだその書き方をしていないんですが…)
他のテーマについて全く調べずに即買いしました(良くない)
今後の為に他の選択肢も知っておきたいので、今回は『DIVER』という商材について取り上げます。
この商材が怪しいものではないのか不安で検索し、このブログにたどり着いた方が多いと思います。
是非最後までご覧ください。
目次
DIVERってなに?
高木貴人が販売するwordpressの有料テーマです。
価格は17,980円 (税込)です。
特定商取引法に基づく表示
販売者名 | 高木貴人 |
---|---|
住所 | 東京都江東区三好3-8-15-102 |
電話番号 | 05053299684 |
メールアドレス | taka20921@gmail.com |
販売URL | http://tan-taka.com/diver/ |
高木貴人ってどんな人?
特に情報はみつかりませんでした。
他に販売している商材
ありませんでした。
高木貴人のSNS
Youtube⇒なし?
Facebook⇒なし?
Twitter⇒なし?
DIVERの口コミ・レビュー・評判
好評の声
”DiverのSEO対策は完全にGoogleの規約に準拠して対策している”
つまり、Googleへの対応は全てDiverに任せてしまって、僕たちは良質な記事を積み重ねることに集中することができる、ということです。
出典:https://maedaya2.com/divereview/
不評の声
「Diver」
はビジュアルをかなり重視した構造になっている関係で 表示するのに若干時間がかかります。
表示速度は、結構重要で遅ければ遅いほど
記事を読んでもらえる割合が少なくなってしまいます。
せっかく良い記事であったとしても、外的な要因で
読者を逃してしまうのは、とても勿体ないです。
出典:https://www.money-brand.com/ワードプレステーマ「diver」 高木 貴人/
ロード時間が「2.3s」と他のテーマと比べるとちょっと物足りないですね。
とはいえ、まだプラグインも入れていないし記事数も少ないので体感的にはとても速くは感じますけどね。
ただ、同じ条件で比べると、「THE THOR」「AFFINGER」などの他の有料テーマと比べて読み込み速度がやや遅かったという結果です。
出典:https://star-sv-press.com/review-of-wordpress-theme-diver/
料金が高め
機能が使いきれない
ユーザー数が多くない
サイトが重くなりがち
ブログ初心者向きではない
出典:https://gaosnote.com/diver-merit
結局、ワードプレスのテーマを無料のstinger7から有料のDiverにしたのはいいが、カスタマイズ出来る項目が多過ぎて悪戦苦闘してます。決して初心者向けのテーマではないね。速攻サポートに問い合わせしなければいけない。でも、これを使いこなせば何でも出来そうな気がする。
出典:https://sharerich1.com/archives/2301
まとめ
DIVERは他の有料テーマに比べると少し高いですが、(1.5倍~2.0倍ほど)値段に見合った多機能で、その中でもSEO対策を任せられるというのは大きいと思います。
しかし多機能が故に、初心者ではどこをカスタマイズしたらいいのか混乱してしまうのが現状のようです。
また、凝ったデザインのため読み込み速度が若干他のサイトに比べて遅いというのもマイナス点ですね。
読み込み速度が遅いだけで、もういいやとブラウザバックする人も少なくはないでしょう(私もその一人)
初心者は最初は無料テーマで、とオススメしたいところではありますが、最初に無料テーマを使用すると有料テーマに切り替える際の手間がなかなか大変という声はよく聞きます。
無料テーマはやはり無料が故に有料テーマに劣る部分がありますので、これからずっと更新を怠らない自信があれば、人気の有料テーマはいくつもあり、買い切りですので検討することをお勧め致します。
私もまだまだ初心者ですので、とりあえずDIVERへの乗り換えはなしかな、といった感じです。
このブログでは皆様が損しないよう、ちょっとした情報を更新していければなと思っております。
本日もご閲覧ありがとうございました!
満島
レスポンシブ
SEO対策
カスタマイザー
CTA
LP
SNS連携
HTML5
ウィジェットエリア
ショートコード
入力補助
バージョンアップ