満島です。
今週は成人の日のおかげで平日が短かったですね😁
元気いっぱいの状態で週末を迎えられてハッピーです!
さて今回は『利用者急増中の最新副業システム(タップ&マネー)マネパン』という商材について取り上げます。
この商材が怪しいものではないのか不安で検索し、このブログにたどり着いた方が多いと思います。
是非最後までご覧ください。
目次
利用者急増中の最新副業システムってなに?

2分で3万円は流石に誇大広告感が否めませんね…
内容を確認していきましょう。
LP内容
LPにアクセスするとスマホ副業特有のありきたりな内容となっています。
1つでも当てはまれば大チャンス!

収入不足・老後資金の心配・副業はどうせ稼げない・新しい知識を身につけるのは大変…
このどれかにでも当てはまれば大チャンス
最新システムを使えば、
月80万円の追加収入・知識不要・プロの手厚いサポート・スマホ1台
が可能だそうです。
一体何が大チャンスなのか。
日本の不自由感…。
月80万円も追加収入を得られるのであれば本業を捨ててこっちがメインになります。
先程のたった2分で3万円といい、誇大広告が過ぎませんか?
運営元の感覚のズレを感じます🤔
初心者でもOK

利用者は約1万人。
そのなかの95%が結果を出している最新の副業ツールのため、誰でも安心してスマホ副業が始められますよと謳っています。
実際にこれが本当であれば安心して誰でも始められますね。
約1万人もいればネット上でいくつか実践者の声が見つかるはずですが、検索しても1件も見つかりませんでした。
LP内ではこのシステムの名前が一切出てこないのも検索除け狙いのような気がしますし、ますます怪しさが増します。
利用者の声

利用者の声が載っているとつい安心してしまいそうになりますが、先ほど言った通りLP以外での実践者の声は全く見つかりません。
そして、このようなLINEの画面であれば簡単に作成できてしまうのもまた事実・・・。
疑っていたらキリがないのですが、これを証拠として信じるのは難しいです。
稼ぐまでの簡単3ステップ

- メールアドレス登録後、画面が切り替わりLINE登録
- システム動画を4本視聴
- システムを受け取ったらスイッチをONにするだけ
②のシステム詳細動画を4本無料でお渡しします、という表現が少し引っ掛かります。
ここで無料をアピールする意味はないのでは?🤔
逆にここで無料をアピールしているのは、システム利用料は発生しますよということでしょう。
利用料金は発生して当たり前なんですが、最近の案件は無料と謳っているにも関わらず実際は費用が発生した、全く稼げない案件だった。さらには今回のようにLINE登録をしないと値段などについては分からないようになっていて、ま~めんどくさいんです。
そしてこれはプロダクトローンチ手法ですね。
プロダクトローンチ手法全てが悪いというわけではありませんが、情報商材にありがちで良い印象がありません。そしてわざわざこの手法を使うということは高額商品である可能性が高いです。
システムを受け取り、スイッチをONにするだけで稼げるとのことですが、もしかして自動売買(EA)システムの販売なんでしょうか?
募集終了間近

品質維持のため300名のみの募集とのことですが、残り人数の記載がないのであと埋まるまであとどのくらい時間があるのか分かりませんね。
私が今まで見てきた案件でその人数通りに募集を終了したものは今まで見たことがありませんが…。
特定商取引法に基づく表示
販売業者 | BPOINT Pte Ltd. |
所在地 | 111 Somerset Road,#03-09,111 Somerset,S238164 |
表現、および商品に関する注意書き | ご購入された商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
商品のお届け方法・時期 | 各ページをご参照ください。 |
特商法は画像となっており検索除けされていました。
お約束の言葉が記載されていますね。
ご購入された商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。
毎日2分で3万円、月80万円は期待できないということです。
また、こちらの特商法ですが記載しなければいけない事項、電話番号・メールアドレス・販売価格・責任者の名前が抜けています。
これでは全く信用することができません😥
情報商材の販売業者が海外の業者であることは珍しいことではありませんが、いざ何かあった際に簡単に連絡を取ることが非常に難しいのでそれだけで避けたい要素の一つとなります。
BPOINT Pte Ltd.ってどんな会社?
ホームページがありました、シンガポールにある会社です。
webマーケティングのコンサルティングがメイン事業と書いてありましたが、会社名をgoogleで検索するとヒットするのは商材検証ブログばかり。
会社のホームページは検索結果2ページ目に表示と結構下でした。
どうやら今まで相当数の商材を販売してきたようです、そしてそれらはどれも悪質商材と評判が流れています。
どうやらその商材のほとんどは仮想通貨やFXに関するもの。
名前を変えて同様の商材を販売しているのでしょうか?🤔
今まで販売してきた商材
オンライン収入NEXT
マネパン!
THE 自由収入
今だけ配当キャンペーン⇒HACHI PLUS(ハチプラ)
リバティーライフ(Liberty Life)
Liberty Project(リバティプロジェクト)
利用者急増中の最新副業システムの公式LINEに登録してみた
アカウントはこちら

2022年1月14日時点で登録数は2402人。
マネパン!が今回の案件のようですね。
LPには一切この名前は記載されていませんでした。
うーん、登録しないと案件名も教えないとは印象が悪いです。
登録すると以下の内容が届きます。

マネパンは仮想通貨の投資商材です。
そして主宰の加藤浩二(KATO KOJI)ですが悪評が酷すぎて有名な人物です。
クリプトシェアコミュニティ ARBPROJECTで集団訴訟を起こされそうになっています。
今回のBPOINT Pte Ltd.もヤバイっちゃヤバイですが加藤浩二(KATO KOJI)が単体でヤバイですね。
この他にも相当数の商材を販売しています。
マネパンは、2020年頃から存在する商材ですがLP・アカウントを新しく作り、検索逃れを行っていくつもLPが存在するという状況でしょう。
約1万人の実践者がいて95%が結果を出していると謳っておきながら、LPにマネパンの名前を一切出さないなんて、おかしいでしょ?
もし本当であれば隠す理由がありません。
プロダクトローンチに付き合う気もおきませんし、悪評高い人間を信じることはできませんので、検証終わり!
まとめに入ります。
まとめ
利用者急増中の最新副業システム(タップ&マネー)マネパン!への登録はオススメできません。
- 誇大広告
- 特商法に不備あり
- 海外の会社のため何かあった際に連絡を取ることが困難
- BPOINT Pte Ltd.が今まで販売してきた商材の評判が悪い
- 主宰加藤浩二の悪評は最悪(集団訴訟も起こされそう)
- 検索逃れでLP・アカウントを新規作成?
- プロダクトローンチ手法のため高額商品の可能性あり
- 2020年頃から存在する商材だが、稼げたという口コミが一切見つからない
何一つとして良いところが見つからない商材でした😥
LPに案件名が載っていないものは検索逃れで多数LPが存在していることが多いです。
このブログのような検証がたくさん行われて、悪質と判断されるとやっていきにくいですからね。
引っ掛からないように疑う気マンマンでいきましょう。
このページをご覧になったあなたを踏み止まらせることができたのなら幸いです。
このブログでは皆様が損しないよう、ちょっとした情報を更新していければなと思っております。
本日もご閲覧ありがとうございました!
満島
毎日たった2分で3万円獲得
スマホ1台